義侠の新酒
土曜日, 10月 31st, 2020日本一の酒米「東条町山田錦」に命を懸ける
愛知県の山忠本家酒造。
富山の農家に心を打たれ唯一、五百万石を使用する
お酒がこのお酒です。毎年一発目に出てくる新酒になります。

日本一の酒米「東条町山田錦」に命を懸ける
愛知県の山忠本家酒造。
富山の農家に心を打たれ唯一、五百万石を使用する
お酒がこのお酒です。毎年一発目に出てくる新酒になります。
清酒の生産量、販売量ともに日本一を誇る兵庫県。
その中でも灘区は大手メーカーが数多く存在します。
今回ご紹介する蔵元さんは、
阪神淡路大震災から12年かけて復活を遂げた泉酒造さんです。
夕方、土手沿いを歩いていたら知人に遭遇し、
川蟹をたくさんいただきました。
茹で上がりをまちながら更新しております。
自然の恵みに感謝しながら晩酌致します。
今日は土砂降りです。
先日、初めての農家さんより無農薬の新米を30キロ
購入させていただきましたが、精米されていました(´;ω;`)ウッ…
本日は滋賀県のヒトミワイナリーさんより、
斬新なエチケットの白ワインをご紹介します。
昨夜は祝子の山奥で濃厚な飲み会がありました。
その中でワイン発祥の地であるジョージア国の
地ビールを楽しんだのですが、これ絶品!
改めてご案内させていただきます。
毎年秋の市オリジナルの栄光富士が初入荷です。
栄光富士 闇鳴秋水 純米大吟醸無濾過生原酒
1800ml 3000円 720ml 1800円
栄光富士の中でも一番人気の高いお酒です。
お久しぶりです。
展示会限定の日本酒が初入荷となりました。
とにかくコスパに優れたお財布に優しい純米吟醸酒です。