日曜日, 12月 31st, 2017
2017年の業務は本日で終了となります。
沢山のご来店誠にありがとうございました。
今日は山形県のワイナリー、
グレープリパブリックの藤巻さんがご来店いただき、
ビックリでした。
2018年のコップの会参加予定ですので、
またご案内させていただきます。
2017年も大変お世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Read More
Posted in 未分類 | No Comments »
水曜日, 12月 27th, 2017
この年末に新たな出会いがあり、
日本ワイナリーさんとお付き合いが始まりました。
2018年度よりご案内させていただきます。
出会いってホント素敵だ。
Read More
Posted in 自然なワイン | No Comments »
月曜日, 12月 25th, 2017
クリスマスイヴですね。 僕の幼少期は、祖母ちゃんから 「サンタなんぞおらんから、何か買ってこい」と 500円渡されていたクリスマスでした。 そんな僕なんであまりピンときませんが、 子どもたちの枕元にプレゼントを置いてあげると、 翌朝のテンションMAXは毎年可愛いものです。 今日は品切れ中でした長陽福娘より第1弾直汲みが到着です。
Read More
Posted in 日本酒 | No Comments »
日曜日, 12月 24th, 2017
本日は夕方まで営業しております。
ちょっぴり雨雲が怪しいクリスマスイヴですね。
今日は配達はお休みですので、 ゆっくりとお仕事しようと思います。
久しぶりに入荷したCOFFEEを飲みながら。

エンバハーダ農園 オレンジ・プロセス 1600円… Read More
Posted in 女性にオススメ! | No Comments »
土曜日, 12月 23rd, 2017
本日はたくさんのご来店ありがとうございました。 良く問いかけられることがあります。 「ワインセラー入っていいんですか?」 「どうぞどうぞご自由に土足でお入りくださいませ。」 そして
12月24日㈰は営業しています。 今日は毎年恒例のヤマピンが到着でした!
Read More
Posted in 女性にオススメ!, 日本酒 | No Comments »
金曜日, 12月 22nd, 2017
全国でコップの会を広める一人の生産者、 タケダワイナリー(山形)さんが、 リニューアルして到着しました。

サン・スフルシリーズのシードル! シードルとはりんごを原料とし発酵させたワインです。 サン・スフルとは亜硫酸を使用しない、無添加・無濾過の醸造。 アルコール度数も低く、メチャクチャ美味しいです!…
Read More
Posted in 自然なワイン | No Comments »
木曜日, 12月 21st, 2017
明日は研修・・・。以上 本日はフランス・アルザス地方より、 福を招く幸運なスパークリングワインのご案内です。

キュベ・マネキネコ金ラベル・クレマン・ダルザス 毎年年末に限定発売されるスパークリングワイン。 日本には極少量のみ入荷してくるみたいです。 それにしても可愛いですね!…
Read More
Posted in 女性にオススメ!, 自然なワイン | No Comments »
水曜日, 12月 20th, 2017
日本のワイン最大産地である山梨県の酒蔵さんです。 兄弟で先代から受け継ぎ非常に注目され始めている七賢。 今回は大変お買い得な新酒が到着です。

七賢 限定あらばしり純米大吟醸 1800ml 3000円 720ml 1500円 若干のおりがらみ生酒となります。 名水の里「白州」から湧き出る清らかな水。…
Read More
Posted in 日本酒 | No Comments »
火曜日, 12月 19th, 2017
地活コップでも大変お世話になっております、 栃木県のトップワイナリー、ココファームさんより、 品切れしていたワインが届きました。 中でも注目は純国産オリーブオイル!

左から、こことあるシリーズのピノ・ロゼ、ツヴァイゲルト赤。 こことあるシリーズとは、北海道の10Rワイナリーのブルースさんが…
Read More
Posted in 女性にオススメ!, 自然なワイン | No Comments »
月曜日, 12月 18th, 2017
次から次へと荷物が届くため、 値札が完成していないワインが多数ございますが、 分かるように陳列しておりますので、 よろしくお願いします。 新たな自然派インポーターさんと出会いまして 本日、最強イタリアワインが到着です。 まずはこちら、

画像右はウンブリア州のフォンゴリ赤白。…
Read More
Posted in 自然なワイン | No Comments »