月曜日, 3月 31st, 2014
昨夜は東京でお笑い事務所に所属している親友と久しぶりに再会。 東京の動き、芸能界の裏話いろんなお話で盛り上がりました。 しかし日曜飲みはまっこと人影がないですね~。

そして明日4月1日から消費税8%に増税です。 当店はすべて外税表示となります。…
Read More
Posted in 未分類 | No Comments »
金曜日, 3月 28th, 2014
マックスにいい天気ですね!桜も満開を迎えているようにあります。 毎年オススメさせてもらていますが、この季節からロゼワインが美味しい季節ですよ!

シルヴァンソー・ペジコ・ロゼ 1700円(税込) 個人的に辛口ロゼは最高の食中酒だと思っています。 重すぎず軽すぎないところがイイッヽ(^o^)丿…
Read More
Posted in 自然なワイン | No Comments »
火曜日, 3月 25th, 2014
このお酒を最高のコンディションで飲むために8キロラン・・・。実に馬鹿げている。 しかし喉をカラカラの状態で少々の水分補給。 そして待ちに待った一歩己を小さなお猪口に注ぎゆっくりと口へほお張る。
Read More
Posted in 日本酒 | 2 Comments »
水曜日, 3月 19th, 2014
ロワール地方の大人気生産者 「ティエリー・ピュズラ」が 日本を好きになり、日本のために造り上げたヴァン・ナチュール♪ 2年ぶりに入荷しました(*´∇`*)

赤も白も春を感じさせるとてもピュアで自然体な飲み心地! 最高ーーーーーヽ(^o^)丿 長期熟成タイプではありません。…
Read More
Posted in 自然なワイン | No Comments »
土曜日, 3月 15th, 2014
長陽福娘でお馴染みの岩崎酒造さんが、 山口県が開発した酒造好適米「西都の雫」で醸したお酒が届きました。

長陽福娘 純米無濾過生原酒 西都の雫 1800ml 2850円 軽快な酸と豪快な旨味のバランスがいいですね~。 スイスイ飲めて余韻の中にかすかな苦みがいいアクセント!…
Read More
Posted in 日本酒 | No Comments »
金曜日, 3月 14th, 2014
先日紹介した、グラムノンをチビリチビリ飲んでます。 しっとりした果実感なのにスルスルスルスル・・・。 以前購入したヴァン・ナチュールのブックもやっとこさ読み上げました。 ヴァン・ナチュールってなんすか!?ていう質問をよくいただいます。

そのまんまです。自由なワイン♪…
Read More
Posted in 自然なワイン | No Comments »
火曜日, 3月 11th, 2014
毎年ホワイトデーが近づくと人気が高まっていくカワセミの旅。 極スイート純米酒。極甘口の日本酒です。 この酒、フランスの高級ショコラ職人、ジャンポール・エヴァンが
「ショコラとの相性は最高だ!」
と絶賛を受け、フランスの多くのレストランで採用されている人気のお酒なのです。
Read More
Posted in イベント, 女性にオススメ!, 日本酒 | No Comments »
月曜日, 3月 10th, 2014
延岡市内から隣町にある門川町へお引っ越しした、 「たつのこ」さんへお邪魔しました(*´∇`*) 門川駅から徒歩1分。ちょっと1杯ひっかけるにはもってこいの雰囲気です。
Read More
Posted in イベント | No Comments »
土曜日, 3月 8th, 2014
有機農法の紫芋を原料とした甕雫の限定ヴァージョンが入荷しました。
なんとも言えないスルスルとした飲み心地です。
手土産として大変重宝されています。

1800ml甕入り 5800円
900ml甕入り 3850円
Read More
Posted in 焼酎 | No Comments »
金曜日, 3月 7th, 2014
南フランスの作り手「グラムノン」が2年の歳月を得て 遂に初入荷してきました。嬉しすぎます・・・。
「控えめな価格の偉大なワインを探しているなら、 ドメーヌ・グラムノン以外のところを見る必要はない」ロバート・パーカー 一週間寝かせましたが、もう限界です。 テイスティング用ですので、少し早いですが今夜楽しみます☆
Read More
Posted in 自然なワイン | No Comments »