酒色の日々 by ZOU
プロフィール
甲斐酒販公式サイト
ご褒美。。
火曜日, 8月 20th, 2013
昨夜はワインソムリエ認定試験が全国で開催され鹿児島会場へ行ってきた。 あいにく桜島の大噴火の影響でにごり空。まるで砂でできた雪の上を歩いているようだ! 帰りにがんばった自分にちょっとしたご褒美で、宮崎市内にある一心鮨さんで食事。 同年代でもあるユニークな大将のにぎり一品一品にワイン&日本酒をかましてくる。 実におもしろい!8種類以上は楽しめる。
Read More
Posted in
未分類
|
No Comments »
ワインマニア必見!
水曜日, 8月 14th, 2013
個人的にお盆の感覚が鈍っていますが、あちらこちらで同窓会という未知の世界の飲み会が行われています。 今夜楽しんでいる赤ワインは、ワインの歴史はかなり古いギリシャ産。 実は約半年前に初めて入荷してきたこの子。案内目前に完売してしまい、インポーターもまさかの完売状態。 いーーやく入荷してきたという訳だ!
Read More
Posted in
自然なワイン
|
No Comments »
ドイツの穴埋めは花◎でした
日曜日, 8月 11th, 2013
今日は輪をかけるように暑かった。高知県では気温40度を観測するほど・・・。 ということで、マニアックワインはまた後日・・・。フレッシュ系で攻めようとドイツのリースリングをチョイス。 実はこのワイン、当店のフレッシュ白ドイツで圧倒的人気を誇っているリンクリン君が完売したため、 インポーターを信用し急遽仕入れたロレンツ君。さてさてお味は、、
Read More
Posted in
自然なワイン
|
No Comments »
飲んでみました。
日曜日, 8月 11th, 2013
昨夜のナチュラルビールに対してご愛読の皆様からどーーやった!?と多くの質問があったので、軽くご感想を!
まずはピジョンネールの看板ビール5.5%から。 程よい旨みとスムースなのど越し。瓶内2次発酵からくるキメ細かな泡がたまらなく心地よい。いやらしさのない麦の甘みがついつい杯を重ねてしまう。…
Read More
Posted in
自然なワイン
|
No Comments »
日本初!ドナチュラルビール
金曜日, 8月 9th, 2013
自然派ワインの最先端をいくフランス・ロワール地方で、楽しまれている自然派地ビールが日本初入荷となった。
ブラッセリー・ド・ラ・ピジョンネールの3種類。 ワインボトルに入っているので、これビール!?みたいなシルエットです。サイズも750ml。 テイスティングは今夜だが、インポーターさんいわく、…
Read More
Posted in
自然なワイン
|
2 Comments »
チャコリの魔法
土曜日, 8月 3rd, 2013
昨年の夏に知人のソムリエから楽しませていただいたスペイン北部にあるバスク地方の地酒
「チャコリワイン」
が ようやく入荷してきたのでご案内を。。 このチャコリワインは非常に生産量が少ないうえにデリケートな酒質のため輸出が難しいとされていました。 今では輸送の向上で少量ではあるが日本にも輸入してきたワイン。 取り扱うインポーターも珍しく、ようやく取引が決まり当店に入荷してきたというわけだ!
Read More
Posted in
自然なワイン
|
2 Comments »
最近の投稿
無我
2021年1月21日
ドイツワインの魅力
2021年1月15日
酸のある黒
2021年1月14日
ガメイの魅力
2021年1月12日
山本 無濾過生
2021年1月11日
カテゴリー
イベント
(137)
地産地活クラブ
(11)
女性にオススメ!
(282)
日本ワイン
(22)
日本酒
(742)
未分類
(331)
焼酎
(18)
自然なワイン
(351)
アーカイブ
2021年1月
(7)
2020年12月
(19)
2020年11月
(10)
2020年10月
(8)
2020年9月
(4)
2020年8月
(10)
2020年7月
(9)
2020年6月
(6)
2020年5月
(6)
2020年4月
(16)
2020年3月
(13)
2020年2月
(6)
2020年1月
(7)
2019年12月
(20)
2019年11月
(8)
2019年10月
(6)
2019年9月
(11)
2019年8月
(4)
2019年7月
(6)
2019年6月
(7)
2019年5月
(12)
2019年4月
(13)
2019年3月
(8)
2019年2月
(11)
2019年1月
(8)
2018年12月
(21)
2018年11月
(11)
2018年10月
(11)
2018年9月
(8)
2018年8月
(11)
2018年7月
(5)
2018年6月
(8)
2018年5月
(8)
2018年4月
(10)
2018年3月
(12)
2018年2月
(10)
2018年1月
(11)
2017年12月
(23)
2017年11月
(12)
2017年10月
(14)
2017年9月
(18)
2017年8月
(13)
2017年7月
(9)
2017年6月
(10)
2017年5月
(14)
2017年4月
(6)
2017年3月
(15)
2017年2月
(16)
2017年1月
(18)
2016年12月
(25)
2016年11月
(17)
2016年10月
(13)
2016年9月
(14)
2016年8月
(17)
2016年7月
(13)
2016年6月
(10)
2016年5月
(12)
2016年4月
(12)
2016年3月
(17)
2016年2月
(18)
2016年1月
(18)
2015年12月
(23)
2015年11月
(16)
2015年10月
(15)
2015年9月
(10)
2015年8月
(13)
2015年7月
(16)
2015年6月
(12)
2015年5月
(14)
2015年4月
(14)
2015年3月
(13)
2015年2月
(15)
2015年1月
(11)
2014年12月
(22)
2014年11月
(12)
2014年10月
(9)
2014年9月
(13)
2014年8月
(6)
2014年7月
(14)
2014年6月
(10)
2014年5月
(12)
2014年4月
(11)
2014年3月
(12)
2014年2月
(13)
2014年1月
(11)
2013年12月
(21)
2013年11月
(11)
2013年10月
(11)
2013年9月
(13)
2013年8月
(6)
2013年7月
(4)
2013年6月
(4)
2013年5月
(12)
2013年4月
(14)
2013年3月
(17)
2013年2月
(21)
2013年1月
(15)
2012年12月
(14)
2012年11月
(12)
2012年10月
(13)
2012年9月
(14)
2012年8月
(5)
2012年7月
(11)
2012年6月
(17)
2012年5月
(15)
2012年4月
(20)
2012年3月
(23)
2012年2月
(19)
2012年1月
(12)
2011年12月
(27)
2011年11月
(13)
2011年10月
(14)
2011年9月
(19)
2011年8月
(12)
2011年7月
(16)
2011年6月
(18)
2011年5月
(20)
2011年4月
(12)
2011年2月
(1)
2010年9月
(2)
2010年7月
(1)
固定ページ
プロフィール
最近のコメント
花邑 取扱開始!
に
zou
より
花邑 取扱開始!
に
岡田正隆
より
コップの会IN延岡
に
zou
より
コップの会IN延岡
に
なお
より
山本さんからのお知らせ
に
zou
より